株式会社 松野建築

  • ホーム
  • サービス
  • 施工実績
  • 会社案内
  • お問い合わせ
モデルハウス見学会のご案内

モデルハウス見学会のご案内

このモデルハウスは、松野建築がご提案する家づくりの考え方をギュギュッと凝縮したデザインと仕様になっています。

デザインは元より、機能、性能面でも時代の先端を行く、次世代に取り入れられるべきシステムを搭載した住宅です。

あらゆる角度から大地震にも安心できる優れた耐震性を追求した構造体、テクノストラクチャー。
388項目の構造計算、構造解析により、震度7の地震を5回の揺れにも構造体の負傷がないことが実証されています。

省エネルギー住宅が進んでいる現在、少ないエネルギー(電気・ガスなど)で快適に過ごせる住宅にするには、家を隙間なくスッポリ断熱材で覆うことができるウレタ吹き付け断熱が最適です。
また、熱の出入りが一番多いとされている窓には、断熱性能の高い樹脂窓を採用することも大切になります。

政府が進めている省エネ対策として「ゼロエネルギー住宅(ZEH)」の普及があります。
つまり、これからは「エネルギーを自宅で創って、自宅で使う時代」になっていきます。

そのためにも、日中に発電をする太陽光発電システムや、ガスでお湯と電気をつくるエネファームなどで エネルギーを創る、電気を創る、そして自宅で使う電気のより多くは自家発電で使用し、余った電気は 売電に回し、家計にゆとりをプラスすることができます。

デザイン面でも、白い外壁に天然木を加えた景観美高い建物外観とウッドフェンスにより、建物と外構の トータルコーディネート。

室内の壁・天井には珪藻土を採用。身体への優しさを追求し珪藻土と自然素材のみで作られているため、 においもなく、半永久的に続く防湿・防臭機能で、お部屋の空気はいつもキレイです。

1階の床には、優雅で深い紅色を持つカリンの無垢材を採用。キッチン・テーブル・TVボード・ウォール収納は同じ面材で 統一させ洗練された空間にしました。
2階の各部屋には、優しい薄いピンク系色のサクラの無垢材や、力強くはっきりとした木目のタモの無垢床材を採用。

玄関からなんでも収納できるクロークを通りキッチンへ。キッチンから洗面室、リビング、ダイニングと回遊性を持たせた 動線も見どころです。

これまでの松野建築の家とはひと味違った雰囲気で、訪れた人々の心を魅了します。
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております。

モデルハウス見学会のご案内

なお、ご来場いただくにあたりまして、事前のご予約をおすすめいたします。せっかくのご来場いただきましても、当社スタッフが不在あるいは商談中のためにご対応できない可能性があるためです。
下記の電話またはメールもしくは本ホームページ上のお問い合わせフォームよりご来場の日時をお知らせください。

【モデルハウス所在地】

住所:〒235-0042 横浜市磯子区上中里町420-4

【お問い合わせ先】

横浜支店
電話 : 045-836-3036
E-mail : matsunokentiku@matsuno.co.jp
横須賀本社
電話:046-834-1727
お問い合わせフォームはこちらから

【モデルハウス開館時間】

10:00〜17:00(火曜日・水曜日は休館日となります)
※その他の日時をご希望の方は、事前にご連絡下さい。

【地図】

【電車、バスでお越しの方】

・JR(根岸線)磯子駅よりバス(1番乗り場)293系統(横浜市営バス)磯子台団地行で
 10駅目の向坂駅下車(乗車時間:約15分)。徒歩7分。
・JR(根岸線)洋光台駅よりバス(2番乗り場)107系統(横浜市営)上中里団地行で
 6駅目の向坂駅下車(乗車時間:約9分)。徒歩7分。
・京浜線金沢文庫駅西口よりバス(3番乗り場)107系統(京急バス)洋光台駅前行で
 15駅目の向坂駅下車(乗車時間:約15分)。徒歩5分。

【お車でお越しの方】

・近隣のコインパーキングをご利用下さい。駐車料金は弊社にてお支払いさせて頂きます。
(イベント時でない場合はモデルハウス駐車場をご利用頂くことも可能です)
お知らせ

お知らせ

  • 2010年
  • 2009年
  • モデルハウス見学会の
    ご案内

▲ ページの先頭へ

ホーム | サービス | 施工実績 | 会社案内 | お問い合わせ | サイトマップ

株式会社 松野建築
[本社]
〒239-0831 神奈川県横須賀市久里浜1-2-29
TEL.046-834-1727 FAX.046-833-5259
[横浜支店]
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台4-1-3 港南台ニューフラワーマンション602号室
TEL.045-836-3036 FAX.045-832-5022

(c) Matsuno Construction Industry.